【千葉ツーリング】朝から朝まで気合いでバイク!

こんにちは、かずきです!

なんと、学生時代の友達が

バイクを買ったということで、

ツーリングに誘われました!!!

ということで、ツーリングの記事です!

千葉県の有名スポットを巡りました!

もしかしたら、皆さんが行ったことのある

場所かもしれません!

一眼レフで写真も撮ったので、

ぜひみてください!!

(2022/02/24)

 

記事の前半で友達のバイク紹介。

後半でツーリング先の様子です!

もくじ

友達バイク購入の巻

学生時代の友達から、

SNSで突然の連絡。

どうしたものかと話を聞くと、

YZF-R3を買ったから、走ろう!!」

 

学生時代は興味なさそうだったのに、、、

しかし、バイク乗りが増えて嬉しいものですね!

R3の簡単なスペック!
年式:2018年式
カラー:ブラックメタリックX
最高出力:42PS

10:00コンビニ集合!

ツーリングの集合場所といえば、、、

やっぱりコンビニですね!!!

走る前に、飲み物と朝飯を買いました!

↓↓↓これがツーリング飯だ↓↓↓

無事合流。2台とも黒赤なので、統一感ありますね!

バイクって見てるだけで楽しいですよね〜

12:00ごろ「袖ヶ浦海浜公園」到着!

千葉のスポットとして有名なのが

袖ヶ浦海浜公園=千葉フォルニア

ですね!!!

正確な由来は分かりませんが、

おそらく、千葉のカリフォルニアみたいな場所!

って感じですかね〜

天気もよく最高でした!!!

アクアラインも綺麗に見えましたよ!

13:00ごろ「竹岡屋」でラーメン!

お腹が減ってきたので、

ラーメン屋に入りました!

木更津の「竹岡屋」というお店です!

ラーメン500円!!!

私が食べたのは、半チャーハンセットで

690円でした!!!

14:00ごろ「九十九谷展望公園」到着!

マザー牧場がある、鹿野山に、

景色のいい「九十九谷展望公園」という

場所があります!!!

道中は狭い場所があるので、

注意して登りたいものです!

空気が澄んでて、最高でした!

ここでR3の友達が、親戚の家に

寄りたいということで、

解散になりました!!!

 

その後、一人でマザー牧場の方まで

走ったところ、綺麗な景色に出会えましたよ!

アクアラインが見えますね〜

18:00ごろ帰宅。

この時期(2月下旬)は日中暖かくても、

日が落ちると、かなり寒いですね。

本格的に寒くなる前に帰宅して

本日のツーリング終了です!

 

 

と思いきや、別のバイク仲間に誘われて、

夜寒い中、走ることになりました。

 

20:00ツーリング再開

都内をぐるぐる走って

写真も撮りました!

帰ったのは、朝5時ごろ

学生時代を思い出すような

ツーリングになりました。

この日は気持ちよく眠れたな

しかしバイクは最高だ!!

 

走行距離:約380キロ

使用したガソリン:約19ℓ

合計ツーリング時間:約20時間

夜の気温:4℃

上着の枚数:合計5枚

 

最後に、、、

今後もツーリングの記事を追加して

いこうかと思います!

私が撮った写真や普段に様子は

各種SNSより発信中です!

かずきは何をしている人なのか

ブログの内容に関しての質問

下記の公式LINEより、

お待ちしております!!!

ローン完済時の話はこちらになります!!

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました!!

 

 

おすすめの記事