【初心者向け記事】アフィリエイトを簡単に紹介!

こんにちは、かずきです!

アフィリエイトってご存知ですか?

コロナ禍で副収入に関心が集まる中、

調べるとアフィリエイトがよく出できます。

この記事を読めば、

大まかな内容が理解できると思います!

もくじ

一言で簡単に「広告収入」のことです。

 

YouTubeを例にしましょう!

動画と動画の間に出てくる

短い動画、見たことありますよね。

 

あれこそ、、、

アフィリエイトです!

 

投稿者は広告動画載せることで、

収益を得ています!

 

下記の画像では

①・②がアフィリエイト広告です!

ここだけは理解したい

アフィリエイトがどんな仕組みなのか。

ここが分かれば大丈夫です!

 

下に文字でも書きましたが、

下の図を広告主をスタートにして

見れば、雰囲気が掴めると思います!

アフィリエイトの報酬形態は?

収益までのイメージとしては、、、

商品を宣伝するアフィリエイターは、

「ASP」と呼ばれる

広告の斡旋業者に登録し、

紹介したい商品の宣伝URLをもらいます。

リンク先のサイトから商品が購入されると、

報酬が「ASP」から支払われます。

引用:a8.net

 

ブログで食べていくには、、、

アフィリエイトの一般的な形は

ブログアフィリエイトです。

下記の3つのステップが必要になります。

アフィリエイトの3ステップ

ブログの開設

ASPの登録

広告をブログに掲載

 

簡単に説明すると、

ブログを書いて

↓↓↓↓↓↓

ASP広告をもらって

↓↓↓↓↓↓

自分のブログに貼る。

といった流れです。

 

下記の画像を見ると、

「食べログ」さんもブログ内に

アフィリエイト広告を貼っています。

 

稼げないアフィリエイト

アフィリエイトはブログでやる

というのが一般的でした。

 

しかし個人で行う

ブログアフィリエイトは稼げません。

 

その訳は、、、

  • ブログを見る人が減っていること
  • 競合サイトが増えたこと
  • 企業が参入してきたこと

上記のような環境的な要因が、

ブログで稼ぐことのハードルを

上げている状況です。

 

日本アフィリエイト協議会によると、

アフィリエイトに挑戦する人の

約4割は収入無しのようです。

 

不利なブログアフィリエイトを

今から始めたとしても

4割の確率で収入は発生せず

1万円以上の収益を出せるのは、

約1.5割と狭き門です。

SNSでもアフィリエイト

「皆さんはスマホを開いて何を見ますか?」

おそらく、、、

LINEInstagramTwitterFacebook

などの、SNSではないでしょうか??

 

SNSのアクティブユーザー数はかなり多く、

例えば、上記の画像のLINE

日本の人口の7割強といった

アクティブユーザー数です。

 

現代のアフィリエイトでは、

そんなSNSを使った手法が有効です。

 

実際に私もSNSを使ったアフィリエイトで

収益を上げています。

特にInstagramが今おすすめです。

詳しく知りたい方はLINEで!

もはや知ってて当たり前

アフィリエイトは身近に溢れています。

有名なブログにはだいたい広告が貼ってあり、

それはアフィリエイトです。

 

ブログでアフィリエイトを始めるのが

主流で稼げる時代がありました。

しかし現代人のスマホの用途は

SNSです。

 

今の時代に合わせた手法をとることで、

結果を出せない4割から脱出できます。

 

私が行っているアフィエリエイトも

SNSを使用したもので、収益の一部を

バイクローンに当てて、120万円完済しました。

 

今回はアフィリエイトについての

紹介記事でした。

・もっと詳しく知りたい!

・実際どう始めたらいいの?

といった質問があれば

下の公式LINEから

私が直接お伝えすることができます!

費用は一切かからないので

お気軽にお尋ねください!

 

 

おすすめの記事