【自己紹介】簡単な経歴と考え方はこちらから!

初めまして、かずきです!

この記事では、

3分くらいで読めそうな

「簡単な自己紹介」

「当ブログについて」

を書いていきます!

(*22年6月更新)

もくじ

今の私の仕事は主に

インターネットを使ったビジネスです。

  • SNS運用
  • ブログ記事の更新
  • ECサイトの運営
  • コンテンツの販売 など

上記のような仕事内容です。

 

この仕事を始める前は、

普段、野菜とか肉とかを販売する

食品スーパーの正社員をしていました。

 

会社員時代といえば、、、

  • コロナ禍でも都内の店舗に出勤
  • 連休は基本なし
  • 社員だけどパートのおばちゃんに
    毎日ぺこぺこ、、、
  • 人手不足で長時間労働。

年中無休なので、夏冬休みはもちろん

GW、お盆、クリスマス、年末年始の

連休はありませんでした(苦笑)

それで手取りは17万ほど、、、

 

 

当ブログでは、、、

会社を辞めた私のマインドであったり、

価値観ビジネススキルなどを

お伝えできればなと、、、

そもそも誰ですか??

簡単に自己紹介!

  • 前職は食品スーパーの社員
  • 年末年始、クリスマス、夏冬休みなし
  • 連休はあって月1回
  • 個性的なパートのおばちゃん達に気を遣う日々
  • 40代後半上司も同じ環境。
  • 流石に将来が心配に、、、
  • ネットビジネスを始めたのは20年の10月
  • 不労所得が欲しくてFXスクールへ
  • 失敗→50万失う。
  • 21年、アフィリエイトを知る。
  • 独自で挑戦したが失敗。
  • 期間を空けて再チャレンジ。
  • 収益化達成。→脱サラが見えてくる
  • 22年2月。脱サラ達成。
  • 売上「月70万円」突破!

    ありふれた内容ですが、

    共感してくださる方いると思います。

    会社員時代の話はこちらから

    人生は上がるか下がるか
    現状維持なんて存在しない

    私はネットビジネスを始めて、

      「行動すれば、人生変わる」

      と実感しました。

         

        「人生が変わる」

        これは聞き慣れているかもしれません。

         

        でも行動しなければ、

        結果は生まれないのは事実。

        それがたとえ失敗でも。

         

        また何もしなければ「現状維持」かもしれません。

        しかし、時間だけは図ぎていくので、

        むしろマイナスなのです。

         

        おじいちゃんになったとき、

        「やりたいことが出来なかった」

        なんて後悔したくありません。

         

        人生は一度きりなので、

        時間は有限です。

        自分を幸せにするために

        後悔しない時間を歩みたいですね。

        現代は情報社会。
        偏見で見落としているかも

        ネットビジネスと聞くと、

        ・詐欺

        ・怪しい

        ・胡散臭い

        の3本立てだと思います。

         

        実際、何しているかわからないものや

        イメージできないものには、

        否定的な感情を持つかもしれません。

         

        それを偏見と言うのです。

        ちゃんと調べてから判断して下さい。

         

        ネット社会と言われている現代において

        インターネットのお仕事で

        生計を立てている人がいることは

        当たり前のこと。

         

        現代社会は情報社会です

         

        ちゃんと調べて、知識がつけば、

        もしかしたら、自身にとって

        有益なことかもしれません。

        安定は毎月収入があることと捉えがち
        私の考える安定とは、、、

        就活していた時の話ですが、

        「安定した企業」

        に就職すべきとたくさん聞きました。

        安定した会社

        ↓↓↓↓↓

        倒産しない

        ↓↓↓↓↓

        収入が安定

        こう考える人が多いからでしょうか。

         

        私にとっての安定は

        「知識・経験を持っていること」

         

        もしも、、、

        今勤める会社がコロナで倒産したとします。

        再就職でも個人で稼ぐでも

        自分に知識・経験がなければ、

        収入を生み出せないはずです。

         

        もし収入源が一つだけなら、

        それがなくなったとき

        あなたならどうしますか?

         

        頼れるのは自分自身の

        「知識・経験」

        それをうまく使いこなせて「安定」なんです。

        公式LINEで、個人で稼ぐ際に
        必要な「ビジネスノウハウ」
        配布中です!(画像をタップ!)

        物事は柔軟に、、、
        (例え話)借金は使い方次第でメリット

        借金やローンは悪いものとは思いません。

        場合によっては借金がメリットになります。

        例え話
        「一日500円で毎日皿洗いをしてほしい」

        と頼まれました。

        これはお金を得られるので、お仕事です。

        あなたならどうする??

        普通であれば毎日働いて500円を稼ぎます。

        これに対して、、、

        私なら「借金」をします。

        その仕事を引き受けた日に

        借金して食洗機を購入し、

        以降毎日働かなくても

        500円を貰い続けるのです。

        例えの話ですが、

        ここまでで伝えたかったのは、

        柔軟に考えて欲しいということです。

        なぜブログを書くのか

        当ブログは、稼ぐための手法や、

        私の考え方、価値観などを紹介しており、

        質問やお問合せの窓口にもなっています。

        なぜこんなことをするの?

        先ほどの話にもありましたが、

        現代社会は情報社会です。

         

        例えば、月100万円稼げたとします。

        でもこの先5年10年経った時に

        100万稼げているという保証はないですね?

         

        そこで自分が身に付けてきたノウハウを

        教えることで、教わった側もビジネスを

        始めますよね。

         

        お金を稼ぐ際に重要なのが情報です。

        教えた方がビジネスを始めれば、

        私がご飯食べてる時でも、

        情報を得てくれているはずです。

         

        ビジネスを展開する

        パートナーが増えれば、

        この先5年10年経っても、

        自分の資産守ったり、

        新たな価値を生み出せると思います。

         

        会社員時代の私のように、

        人生を変えたい考えている方

        ・今後活かせる知識や経験を身に付けたい方

        ・とにかく行動したい方

        質問があります。

        という方は下記のLINEから

        気軽にお問合せください。

        最後まで読んでいただきありがとうございました。

        人気急上昇中の記事↓

        おすすめの記事